kakts-log

技術・エンジニアリング組織などについて調べたことをまとめます

2025-01-01から1年間の記事一覧

「エンジニアリング統括責任者の手引き ―組織を成功に導く技術リーダーシップ」の翻訳内容レビューに参加させていただきました。

今月 6/5に発売した「エンジニアリング統括責任者の手引き ―組織を成功に導く技術リーダーシップ」の翻訳内容のレビューに参加させていただき、先日 書籍をご恵贈いただきました。 www.oreilly.co.jp 内容としては、エンジニアリングマネージャーや、CTOなど…

terraform plan -generate-config-outでのimport結果がファイル生成されない場合の原因

Terraform管理外のインフラリソースをTerraform管理したい Terraformでのインフラ構成の管理において、Terraform管理外ですでに作られているリソースをTerraform管理かにおきたい場合、Terraform importの機能を使えば管理下におくことができます。 Terrafor…

GitHubの Third-party ActionのコミットSHA指定と、dependabotによるコミットSHAの更新

概要 GitHub Actionsでファイルの変更差分を取得するためのサードパーティツールであるtj-actions/changed-files でのコミットの侵害により、Actionsのシークレットの内容をactionsの実行時に出力されてしまうというインシデントがありました。 www.stepsecu…

【GKE】 NodePoolのマシンタイプをN1からN4に変える際のポイント

概要 GKEで稼働しているサービスで、コスト・パフォーマンス最適化のために昨年末に東京リージョンでGAとなったN4インスタンスへの利用を検討していて、 N4インスタンスに変更する際のハマリポイントを整理します。 cloud.google.com マシンタイプの切り替え…

[Valkey] valkey-bloom モジュールによるブルームフィルターの利用

概要 今回はValkeyにおいて、ブルームフィルターの機能を有効にする方法をまとめます。 valkey-server起動時にvalkey-bloomというモジュールを指定することで、Valkeyにブルームフィルター機能を追加することができます。 ブルームフィルターについては、以…

Cargo.tomlで指定するcrate-typeとcdylibについて

rustにおいて、Cargo.tomlでビルドの成果物としてバイナリや.soなどのライブラリファイルなど様々な形式で出力できますが。この形式は libのcrate_type で指定できます。 ... [lib] crate-type = ["cdylib"] ... このcrate-typeと、その中のタイプの一つであ…

Android Studio で新規プロジェクト作成後にビルドするとエラーとなる

概要 Android Studioの2025年1月時点の最新版を利用して新規プロジェクトを作成し、ビルドすると下記のエラーが出てしまう問題があり、その解決法をまとめます。 Dependency 'androidx.core:core:1.15.0' requires libraries and applications that depend o…

gcovによるテストカバレッジと生成されるgcovデータファイルについて

gcc

概要 gccのテストカバレッジツールであるgcovを使ったテストカバレッジ計測と、そのgcovを利用する際に生成される.gcnoや.gcda などのデータファイルについて簡単に整理します。 gcovとは gcc.gnu.org gcovとは、GCCと合わせて利用できる、テストカバレッジ…

Valkeyのビルド、サーバ起動方法とvalkey-benchmarkを使ったValkeyとredisのベンチマーク実行方法

概要 昨年 redisからフォークされたvalkeyがリリースされました。 redisからvalkeyへは、互換性があるため比較的容易に切り替えができると思います。 ここでは、ローカル環境でvalkeyをビルドして利用する方法と、valkeyの公式で用意されているベンチマーク…

rust 非同期I/Oライブラリのtokio でasync fnを使う際にrt-multi-threadを有効にする

概要 rustで 非同期I/Oライブラリのtokioを使って、async fnを利用する際、実行時に下記エラーとなった際の対処法をまとめます。 error: The default runtime flavor is multi_thread, but the rt-multi-thread feature is disabled. 今回は簡単なweb apiを…